Athlete Life & Training
Copyright © 2013/11/16 H. Koike
All rights reserved.
・主宰者からの競技者の日常生活やトレーニングのヒント等
|






セバスチャンコー選手 |
- 2014/01/12
- 世界記録を何度も更新した選手で、ロンドンオリンピックの大会委員長です。
日本もアスリートが大会委員長を務める国になってもらいたいものです。
| |
ボルト選手 |
- 2014/01/12
- 掌のむきに注目!
右手の親指は立ってますね!
| |
2014年あけましておめでとうございます。 |
- 2014/01/03
- 当クラブは設立7年目を迎えます。
設立の趣旨は「学童スポーツ」から「社会人スポーツ」へ そして「選手を引退したら審判員へ」です。 審判員も高齢化していて若い力を必要としています。 特に競技者の経験のある審判員が必要です。 社会人が本格的な競技スポーツに参加する環境があまりにも脆弱で偏見のある社会を変革したいと思います。 皆様の参加、そしてご協力をお願いしたいと思います。
| |
2014年1月の練習会 |
- 2013/12/28
- 1月5日、12日、10時より船橋にて行います。私はその後15日
から1月末まで極寒のモンゴル出張ですのでその間は自主トレ でお願いします。 また、19,26日は船橋のグランドが空いていませんので 白井か印西のグランドで自主トレをお願いします。
| |
1964年東京オリンピック ピータースネル |
- 2013/12/23
- この写真は1500mのゴールです。
東京では800mと2種目優勝、その前のローマでは800m優勝と偉大ランナーで、今年の12月に75歳の誕生日を迎えたとのことです。 鮮やかなロングラストスパートにあこがれたものです。
| |
12月8日の練習会から |
- 2013/12/09
- 今日は肌寒いが、ちょっとでもお日様が出ればタータンはほんのり暖かい。
今日の参加クラブ員は3名であったが、千葉県のエリートアスリート他3名が合流して迫力ある動きを見せてくれました。その中の1人はモスクワ世界選手権出場選手でした。
| |
2013年12月の練習会 |
- 2013/12/02
- 12月8日、15日、22日といずれも日曜日で船橋にて午前10時からとします。
会員以外も歓迎します。
| |
冬のグランド |
- 2013/11/24
- 太陽が出ればタータンのグランドは実に温かい。
しかも無風状態でした。 冬季練習などとのんびりするのがもったいないぐらいです。 船橋総合グランドの陸上競技場の芝生も大変気持ちが良くて各種ダッシュの練習にはもってこいです。 次回は12月1日、10時からを予定しています。心あるアスリートはぜひ参加してもらいたいです。 追記: 当クラブエースを含む3人の短距離・跳躍選手の参加で100mスクワット歩き、ジャンプ走等ハードな練習をしました。その後、薬園台ACの昼食会、夕方は役員会・総会・懇親会・カラオケ会をこなしました。
| |
この掲示板について |
- 2013/11/16
- アスリートライフやトレーニング情報を書き込みます。
| |





