20th |

子供はどこでもかわいい
|
正面は電話局のパラポラアンテナ。停電すると国際電話やテレビが止まる。
|
日本国大使館
|
設計打合記録に保健省次官とサインを交わす。
|
21st |

ナイトクルージングをする観光船
|
現場では基礎のコンクリートを打つ準備をしている。
|
地元で有名なレストラン「DAR」
|
レストランの前にいたボールを持つ子供
|

珊瑚を食べると言う魚。味は淡白でうまい。
|
マジュロではオフィスに冷水と温水が出るキャビネットを置くのが一般的だ。
|
ナイトクラブには必ずピリヤード台がある。
|
ナイトクラブのバンド。腕は未熟で素朴。
|
22nd
CO957/4E |

いよいよマジュロを飛び立つ
|
離島をつなぐマーシャル航空機
|
クワンジェリン着陸前にイバイの街が見える。
|
今日は私の誕生日。スチューワデス三人が歌と小さなケーキで祝ってくれた。
|

突然、グアム空港が台風18号で閉鎖されチュークで降ろされた。
|
日本語で出迎えは良いが、グアム空港再開までチューク泊となった。
|
チュウーク国際空港
|
ブルーラグーンHのダイバーショップの前にある旧日本軍の水上飛行機のプロペラ
|
23rd |

|
ブルーラグーンホテルのエントランス
|
旧日本軍の機銃
|
村人たちが早朝の清掃をやっていた。
|

ホテルの入り口にいた子供
|
夕食のマングローブ蟹
|
ホテルの庭にあるバーには各国の国旗があった。
|
チュークで見る三日月
|
24th
CO957/26A |

潮が引いた浜辺
|

泊まったブルーラグーンホテルはかっては日本軍の水上飛行場があったところだ。
|
うなぎか?それとも海蛇?
|

空港近くの喫茶店
|

喫茶店で食べたパン
|
やっとチュークを飛び立つことができた。
かなりの日本人観光客は乗れなかった。
|
グアムが見えた。
|
グアム空港にはJALがいたがすぐに離陸をした。明日の便の予約をしないと!
|
25th
JO942/2C |

アウトリガーホテルとショッピング街
|
泊まったホテルはこのショップとつながっている。
|
これから乗るJO942便
|
グアムを飛び立つ!
やっと日本に帰れる!
|

さすがJALだ!
|
やはり日本は美しい!
|
雨の夕刻の成田空港
|
乗ってきたJO942便
|