Trip to Orlando on September
フロリダホスピタルグループのセレブレーション・ヘルスの見学がおもな目的
|
09.09.02
|

|

|

|

|
CO586/4B
06:22
ARV11:09
早朝にオーランド空港に到着。成田と同様にサテライトからターミナルへは軌道でつながっている。
|
前方に駐車場つきターミナルが見える。
11年ぶりの訪問である。
|
前方はディズニーワールドのゲート。
|
ディズニー・ポートオーリンズ・リゾート
- リバーサイド・ホテルのカウンター。
|

|

|

|

|
ミシシッピー川とその河畔に建つ大邸宅のイメージだ。前方は泊まった建物。
|
サーカス小屋
|
シーフードレストラン「フルトンズプラザ」
|
かにのつめは美味かった。
|
|
10.09.02
|
|
|
|
|
Florida
Hospital Celebration Health1階には RIPPEドクターの健康診断科がある。
|
右の塔は教会でセブンスデーアドベチスト教団が入っている。
|
右側は病棟で1階には救急部がある。
|
ホテルのような入り口ホール。ホールでは定期的に無料診断を行っている。
|
|
|
|
|
院内の案内図
|
Disneyが開発分譲しているCelebration
Townのアパート
|
クラシックなハウスが並んでいる。
|
古き良き時代をデザインした家
|
|
|
|
|
|
|
古き南部の街の再現か? 昼は働きに行っていて誰もいない。
|
|
|
|
|
|
|
せっかくの街も人がいない
|
エプコット、アニマルキンダム等の表示が見える。
|
リバーサイドホテル。
チェックアウトの時コンピューターがダウンしたとの事で明細がもらえなかった。
|
|
|
|
|
ホテルからダウンタウン・ディズニーへは無料のボートで30分程度
|
ジャズクラブでElliot
Dysonの演奏を聴く。
|
数種の楽器を一人でコントロールしていた。
|
ミラーのボトルはプラスティックだ。
|
|
11.09.02
|
|
|
|
|
MGMスタジオの入り口
|
雨気味だったのが残念。
|
インディージョーンズのアトラクション。観客も参加で盛り上がる。かなり危険なアクションの連続。
|
電動カートが目立つ。
子供よりも大人、特に年寄りが目立つ。年寄りと身障者は最優先である。観客もかなり気を使っている。
|
|
|
|
|
美女と野獣のひとコマ 熱のこもった演技だ。
このショーの前には9月11日の追悼歌が歌われ、全員起立をした。
|
12.09.02
|
|
|
|
|
CO1968/3A
08:20
早朝、オーランドを発ちヒューストンに向かう。
|

|

|

|

|
ヒューストン(IAH)空港は増築中であった。
ターミナル間は連続していて、歩くとかなり長い。
動く歩道もあるが電動車も走行している。
|
CO007/4K
10:50
東京に向かう便で出たステーキ。ナイフがプラスチックなのが残念。
ものすごく旨かった。
ARV14:20
|